Work in
AKITA

本センターは、県内企業様の外国人材の受入・活用に対するニーズに寄り添ってご相談に対応いたします。また、日々の相談だけでなく、専門家の派遣やセミナー・出張相談会、出前講座など、県内各地に足を運び、顔の見えるセンターとして活動します。是非、お気軽にご利用いただき、事業にお役立てください。

Work in AKITA
NEWS

2025.08.25 
令和7年度Work in AKITA 外国人材定着セミナーを開催します! 詳細はこちら
2025.07.22 
外国人材採用セミナーのご案内 詳細はこちら
2025.07.09 
北秋田市外国人材確保支援事業のご案内 詳細はこちら
2025.06.23 
外国人材定着支援事業費補助金の募集について 詳細はこちら
2025.06.23
外国人材を受け入れたい企業を募集します!外国人材マッチング加速化事業のご案内 詳細はこちら
2025.04.17
令和7年度秋田県外国人材受入サポートセンター事業チラシについて 詳細はこちら
2025.04.02
農業人材確保事業費補助金について 詳細はこちら
2025.03.17
令和7年4月1日施行の省令改正について 詳細はこちら
025.03.04
YouTubeチャンネルを開設しました。チャンネルはこちら
2025.01.23
事例紹介:株式会社秋田農販 様 インタビューを掲載しました。詳しくはこちら
2024.12.20
事例紹介:株式会社あきた創生マネジメント様 インタビューを掲載しました。詳しくはこちら

サポート内容
Work in AKITA

外国人材の採用に
目を向けてみませんか?
外国人材受入サポートセンターが
支援いたします!

センターの利用方法
Work in AKITA

センター概要

所在地:
〒010-0951 秋田県秋田市山王4丁目4-14秋田県教育会館2階

開所時間:
10:00~17:00(土日・祝日を除く)

相談方法:
窓口での相談、セミナー、出前講座、出張相談会、個別支援など

予約方法:
お問い合わせフォームから必要事項を入力し送信してください。

相談対応の流れ

アクセス
Work in AKITA

イベント案内
Work in AKITA

外国人材活用に関する基礎ノウハウや在留資格の制度内容等
専門家より採用・受入体制構築に向けた基礎セミナー・相談会を開催いたします!
出前講座依頼も随時受付中!
お問合せは018-838-0520まで

外国人材定着セミナー
開催日:
第1回 2025年9月5日(金)
時間:
13:00〜16:00
テーマ
外国人材が働きたくなる職場環境とは
会 場
秋田県庁第二庁舎8階 大会議室

県内企業の事例紹介
Work in AKITA

外国人材活用のモデル事例を持つ事業所さまへ
採用当時の課題・受入体制/採用活動時の工夫・
定着への取り組み等、お伺いしました

企業名
株式会社小滝電機製作所
業種
製造業
在留資格
・特定技能:2名
・技能実習:42名
国籍
・ベトナム ・インドネシア

インタビューを見る >

企業名
株式会社テラタ
業種
小売業
在留資格
・特定技能:11名
・技能実習:7名
国籍
・ベトナム

インタビューを見る >

企業名
日本一フード秋田株式会社
業種
飲食料品製造業
在留資格
・特定技能:1名
・技能実習:27名
・永住者:2名
国籍
・ベトナム ・中国

インタビューを見る >

企業名
株式会社小野建設
業種
建設業
在留資格
・特定技能:3名
・技能実習:5名
国籍
・フィリピン

インタビューを見る >

企業名
株式会社あきた創生マネジメント
業種
介護
在留資格
・特定技能:7名
・技能実習:7名
国籍
・インドネシア

インタビューを見る >

企業名
株式会社秋田農販
業種
農業
在留資格
・技能実習:2名
国籍
・ミャンマー

インタビューを見る >